会社情報閲覧およびエントリーにマイナビをご利用頂けます。
中途採用も受け付けております。
中途採用ご希望の方は、以下のエントリーフォームからご連絡ください。
募集要項
職種 | ソフトウェア化設計開発、解析研究技術者 |
給与 | 2018年4月 初任給実績 専門・高専/月給195,000円 大卒/月給218,000円 院了/月給233,000円 |
諸手当 | 研究,家族,住宅,役職,食事,交通費 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月,12月) |
勤務地 | 本社:茨城県那珂郡東海村村松440 つくば事業所:茨城県つくば市天久保3-5-3 IQBRC事業所:茨城県那珂郡東海村村松大字白方162-1 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 休日/完全週休2日制(土日),祝祭日 休暇/年末年始,夏季,有給,慶弔,特別 |
福利厚生 | 社会保険完備,全国情報サービス厚生年金基金,退職金制度クラブ支援制度 |
選考方法 | 書類選考,筆記試験,面接,職種経験制度有 |
求める人材
V.i.c.は科学技術計算を柱に、Windows対応の統合型計算解析システムの開発に力を発揮しています。
研究開発を目的とする安定した法人から直接作業案件を受注し、社内クローズで全ての作業をとりまとめ、報告していきます。各分野で先端の技術を切り開く研究者と協力して進めていく作業内容は、仕事の枠を超えて科学的な思考に関心を抱く人々の想像力を奮い立たせます。V.I.C.は必ずしも我々でなければいけないと主張しません。けれど、ある時、与えられた条件の範囲では、明らかに我々の技術力、遂行力が有効となり、ライバルを差別化できると自負しています。V.I.C.は個人が能力を十全に発揮するための開発環境を準備しています。
It’s the begin! ちいさなプログラムを書くことから始めよう。おおきなものがおおきなもので造られているわけではない。
DNAじゃないけれど、原始的な処理の組み合わせが巨大技術を構築しているのだ。ちいさいことは結構、誰にだって達成できるはずだ。そんな信念を持つV.I.C.だったらあなたの考え方、発想を今からでも今からでも生かしていけるはず…。V.I.C.では、あなたにも、作業計画の企画~設計~プログラミング~テスト~ドキュメント作成までtotalな仕事にチームの一員として参画いしてほしいと考えているのだから。Watchingされている社員ではなく、自らタスク管理を行い、課題を克服していく社員をV.I.C.は歓迎したいのです。
Commit yourself on the theme! 指示を従順、忠実にこなしていく善良な社員、ある企業にとって必要十分なそんな資質だけを、V.I.C.は求めているわけではありません。あなたの発想をさらに豊かにし、仕事に組み込む形あるものにするためには、チームの仲間に考えを公表し、ディスカッションの場に投げ出すことが重要です。V.I.C.では、誰しもが担当するテーマへの取り組み方についてプレゼンテーションすることを望んでいます。理解していればいい、目的が達成されていればいい、そんな立場にV.I.C.は安住しません。考えを公表することで自らの達成度を測り直す機会が生まれるのですから。新しい技術情報が社内で共有化されることにより、チームとしての活力も高まるのですから。
連絡先
住所 | 〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松440 |
電話 | 029-282-1654 (代表) |
![]() |